弊社のこだわり

目次

製品の『完成度』にこだわります

当社の製品の中には商社様より承った製品を製造させていただいている商品もございます。

商社様からは図面やデザイン、あるときは素材・サイズまで細かくご指定いただき製造させていただいているのですが、求められるのはやはりデザインや機能といった内容をしっかり備えた製品に仕上げる『完成度』です。

そこには、ほつれ等の製造時の細かなミスはもちろん細かい指定や再現を求められる部分もあり、妥協を許さない『完成度』を求められます。

その『完成度』を維持するために当社では機械での生産品チェックはもとより、機械でも見逃しがちな小さなほつれ等もベテランの職人の目で判別を行っております。

画像

お客様目線での『工賃』 にこだわります

『作ってみたいけどなかなか作れない理由』

それはやはりコストの問題が大きく関係していると考えます。
なにか製品を作るには「材料費・人件費・燃料費」その他もろもろの費用がかかります。

自社での開発が困難な場合は「外注」という方法と選択されると思いますが、そうするとさらにコストの悩みは膨らみご担当者様の苦悩が増すばかりかと思います。

当社では実際にそんな各皆様方のお悩みに触れてまいりました、そして

『当社でお客様にできることはすべて行う』

をモットーに創業より今日まで「品質・生産力」は落とすことなく

  • 皆様のお時間の負担となる「手間・段取り」
  • 消費者様の価格負担減のお手伝いができるような製造時の「コストカット」

といった問題を当社のベテラン内職スタッフによって

「製品品質向上」「短納期仕上げ」「製造時のコストカット」

を可能にしました。

当社は常に「挑戦」にこだわります

縫製業界は「縫製機械の進化」「新技術革命」といった技術的な点での変化は比較的緩やかではないかなと感じます。

ですが「デザインの流行」「対外環境の変化」は目まぐるしいほど急速な変化を遂げています。

「デザインの流行」は言うまでもなく時代に即したファッションの流れにあわせ我々も最新の感性を理解し吸収しなければなりません。

「対外環境の変化」は中国をはじめとしたアジア圏を中心に安価な製品が大量に製造、流通が行われ始めました。

そんな諸問題にも当社ならではの付加価値をつけ

「やっぱり小松縫製さんは違うね!」

と、ご満足頂ける製品をお仕立てすることを考えています。
お客様が望まれるのは「品質面」「縫製の技術面」「コスト」だったりそれぞれ異

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次